news
-
9月8日(金)営業時間変更のお知らせ
9月9日(土)から2FギャラリーでスタートするSilvergelatin「Silvergelatin EXHIBITION」の展示準備の為、9月8日(金)は19:00までの営業とさせていただきます。
ご理解の程、よろしくお願いいたします。 -
花代「Trick Star / 半神半人」
2023年9月28日(木) – 10月15日(日)の期間、花代による個展「Trick Star / 半神半人」を開催いたします。
花代が見たハワイ。美しい自然に恵まれた島には、複雑な歴史と幻想と現実が存在していた。神秘的な植物と島の人びと。神聖な場所で眠っていた記憶が光の中で甦る。ハワイに伝わるフラの儀式を一瞬の光とともに捉えた世界を、小さな写真集『kalika me lama』(torch press)とともに展示します。
about
タタは高円寺の路地にある、小さな本屋です。
小さな空間には一般書店ではあまり見ることの少ない、独自の視点で選んだ国内外のデザイン、アートの本を中心に様々なジャンルの本を扱います。新刊、古本も同様に扱います。
店内の一角にはバーカウンターがあり、
はしごを登ると、2階はギャラリーとなっています。
この小さな空間で、本と出会い、人と出会い、
まだ経験したことのない、なにかに出会えるような、
そんな本屋を目指していきたいと思います。
タタの名前は、店主の名前の一文字「多」に由来します。
タタは高円寺の路地にある、小さな本屋です。
小さな空間には一般書店ではあまり見ることの少ない、
独自の視点で選んだ国内外のデザイン、アートの本を中心に様々なジャンルの本を扱います。
新刊、古本も同様に扱います。
店内の一角にはバーカウンターがあり、
はしごを登ると、2階はギャラリーとなっています。
この小さな空間で、本と出会い、人と出会い、
まだ経験したことのない、なにかに出会えるような、
そんな本屋を目指していきたいと思います。
タタの名前は、
店主の名前の一文字「多」に由来します。
- open
- 13:00-21:00
thursday - sunday - access
- JR高円寺駅北口から徒歩8分
- address
-
〒166-0002 東京都杉並区高円寺北2丁目38-15
koenji kita 2-38-15, suginami-ku, tokyo
- info@tata-books.com
-
店主
石崎孝多
-
ロゴデザイン
仁木順平
-
WEBデザイン
本間裕基(past)
-
写真
阿部駿
-
古書
古書とキュレーション silver gelatin
-
古書
telescope@art美術古書店
-
珈琲
半分