• tata
  • bookshop
  • gallery

「ビューポート」

masaki mifuku+luka yasukawa

2020.12.17 - 12.27

2020年12月17日(木) – 12月27日(日)の期間、音楽家masaki mifukuとデザイナー luka yasukawaによる二人展「ビューポート」を開催いたします。

 

masaki mifukuはライブハウスでの活動やインターネット上での楽曲発表、他に舞台や映像への楽曲提供などを行なっている音楽家・トラックメイカーです。luka yasukawaは家具設計事務所に所属し、空間と家具の関係を模索しながら日々デザインを行なっているデザイナーです。

 

本展「ビューポート」では、それぞれの立場から思考し、タタという空間でつくりあげたインスタレーション作品を発表いたします。

 

空間には特殊な映像装置が置かれ、鑑賞者はその装置を体験することで新たな視点を発見することができます。「ビューポート」とは「表示領域」を意味する言葉です。本展での領域が指すものは偶然の連続から抽出された音と、音の記憶から生み出された映像の融合です。

 

閉鎖された装置の中で引き起こされる、視覚と聴覚が重なり浮き彫りになる世界。
それは、何かとの繋がりを見い出すことができる貴重な体験となるでしょう。

 

視覚と音が生み出す、あなただけの風景をぜひこの機会にご体験ください。

 

 

 

 

 

© masaki mifuku+luka yasukawa All Rights Reserved

  • 展示概要 / Exhibition Information

    展示タイトル : 「ビューポート」
    会期 : 2020年12月17日(木)- 12月27日(日)
    営業時間 : 13:00-21:00
    休廊日 : 月・火・水曜日 
    入場無料
    HP http://tata-books.com
    お問合せ : info@tata-books.com
  • 作家プロフィール / Artist Profile

    masaki mifuku
    ヒップホップやアンビエントなどを中心に製作。
    コンテンポラリーダンスの舞台音楽などの経験がある。
    Instagram : @masamifu1027
    souncloud : https://soundcloud.com/masaki-mifuku

    luka yasukawa
    家具設計事務所所属。
    Instagram : @lukayasukawa
  • ステートメント / Statement

    窓からぼーっと外を眺める。車の走る音がガラス越しにくぐもって耳に届く。
    そこは内と外があり、表と裏、具象と抽象が混在し、全体を見ているようで気がつけば一点を見つめている。ゆらぐピントは情報を受動的に抽出し、部分と全体のつながりを示唆させる。

    何を見るでもなく世界を傍観する心地よい瞬間。

    そんな瞬間を日常から拾い出し、その場の音をサンプリングしループさせ音楽を製作した。その時の目に映っていた光景は映像として記録し、音楽と呼応する形で重ねていった。

    このインスタレーションは、そうした瞬間の解像度を下げ、プロセスを分解し立体に立ち上げ、速度を引き伸ばし強制的に可視化する事で、自己(他者)の視点の切り替わりの中で、認識出来なかったものの繋がりを発見する試みである。
  • メディア掲載

    HITSPAPER
    http://antenna7.com/viewport/

    美術手帖
    https://bijutsutecho.com/exhibitions/7036

    JDN
    https://www.japandesign.ne.jp/event/tata-books-202012/

    Tokyo Art Beat
    http://www.tokyoartbeat.com/event/2020/CB19
  • later
  • earlier

©tata-books.com