• tata
  • bookshop
  • gallery

「北園克衛小展 ──ミステリの遊歩者」

北園克衛

2023.5.11 - 5.28

2023年5月11日(木) – 5月28日(日)の期間、「北園克衛小展 ──ミステリの遊歩者」を開催いたします。


北園克衛(1902-1978)は二十世紀という近代芸術の洪水のただ中を生きて、実験的な詩を書きつづけた詩人でした。新取の姿勢と感覚は文学にとどまることなく絵画やデザインにも発揮され、リトルマガジンがメディアの急先峰だった時代を華々しく彩ることになりました。


1950年代から北園克衛は翻訳ミステリの世界にかかわります。ヒッチコックなどサスペンス映画の公開も相次ぎ、それまで日本では希薄だった’ミステリ’の世界観をつよく意識するようになります。探偵小説と呼ばれていた日本の湿った雰囲気とはちがう、人工的な夜に交わされる真実味のないせりふが浮遊する虚構世界は北園克衛にとって居心地のいい超現実だったようです。


プラスティック・ポエムと呼ばれている独特の写真にただよう謎めいた不吉な様子にも、ミステリ小説の世界観がひそんでいるようにみえます。本展示ではプラスティック・ポエムにあわせて最晩年に多く手がけた早川書房のブックデザインを展示し、詩人が空想していた「翻訳された夜」の空気を垣間みるこころみになります。


どうぞこの機会にご高覧ください。

 

 

 

© Sumiko Hashimoto and Hitoshi Kanazawa All Rights Reserved

  • 展示概要 / Exhibition Information

    展示タイトル : 「北園克衛小展 ──ミステリの遊歩者」
    会期 : 2023年5月11日(木) - 5月28日(日)
    営業時間 : 13:00 - 21:00
    休廊日 : 月・火・水曜日 
    入場無料
    お問合せ : info@tata-books.com
  • 作家プロフィール / Artist Profile

    北園克衛 きたぞの・かつえ KATUÉ KITASONO
    1902年 三重県伊勢市生まれ。早くから俳句や詩を書き各所に投稿、また絵画を制作
    1924年 東京でヨーロッパの新興芸術を知り作風が一変する
    1925年 多数の文芸誌に投詩、前衛作家と認知される
    1928年 日本初のシュルレアリスム宣言に連名で署名
    1953年 写真撮影を始める
    1956年 早川書房が「エラリイ・クイーンズ・ミステリ・マガジン」を創刊、以後継続してイラストと目次構成を担当
    1963年 白水社が海外文学シリーズを刊行、百を超える点数を装訂する。
    1966年 プラスティック・ポエム宣言。海外の美術展に多数出品
    1976年 早川書房からハヤカワ・ミステリ文庫創刊
    1978年 6月6日逝去。墓所は聖心女子大学の崖下、広尾祥雲寺
  • メディア掲載

    Tokyo Art Beat
    https://www.tokyoartbeat.com/events/-/Katue-Kitasono-Mysterious-Promenader/4E17543D/2023-05-11
  • later
  • earlier

©tata-books.com