• tata
  • bookshop
  • gallery

「– Art into Life – レーベル・レトロスペクティブ展 “SOWING and REAPING”」

Art into Life

2022.12.14 - 12.31

2023年12月14日(木) – 12月31日(日)の期間、「– Art into Life – レーベル・レトロスペクティブ展 “SOWING and REAPING”」を開催いたします。

 

益子陶芸村の音盤店Art into Life。本展はArt into Lifeが現在までに手掛けた作品の初回顧展です。

 

—

 

2012年のレーベル始動から現在まで、Art into Lifeは30タイトルの作品を手掛けて来ました。作家の意図や創作の趣旨を音だけでは無くフィジカルを通しても感受出来る様、当初よりジャケットの仕様及びパッケージングには拘った出版活動を続けて来ました。

 

本展は我々なりに試行錯誤し作り上げたレーベルタイトルをこの30タイトルという節目に、実際に作品制作に用いたマテリアルや資料、その過程で生まれた派生作品、また関連するプライベートアイテムと共に展示致します。

 

我々のレーベル活動が、良き循環をする音のプラットフォームとして皆様の記憶に残れば幸いです。

 

尚、本展に合わせ、レーベルタイトル”#31”として以下のセット作品を限定販売致します。

 

“SOWING and REAPING set” – AiL031
●カタログブック (FITB Publisher制作によるレーベル作品全タイトルを掲載した33ページのカタログ)
●赤石拓海/Takumi Akaishi “Vita” [Cassette]
●Art into Lifeロゴ入りトートバッグ (W48×H40×D15)

 

<カセット音源“Vita”について>
モロッコを訪れた赤石氏が行った現地録音。断食月ラマダンの期間中のものであり、収録されているフィールドレコーディング及びラジオ音声は、氏と現地で出会ったモロッコ人達によるもの。パッケージは一点一点手作りされた紙ジャケット仕様。

 

side A : Vita Ⅰ (19’29)
side B : Vita Ⅱ (19’36)

 

(Art into Life ステートメントより)

 

—

 

10年以上に渡って出版活動を行ってきたArt into Life。

 

そのArt into Lifeによるレーベルの歩みを、どうぞこの機会にご高覧ください。

© Art into Life All Rights Reserved

  • 展示概要 / Exhibition Information

    展示タイトル : 「– Art into Life – レーベル・レトロスペクティブ展 "SOWING and REAPING”」
    会期 : 2023年12月14日(木) - 12月31日(日)
    営業時間 : 13:00 - 21:00
    休廊日 : 月・火・水曜日
    ※本来定休日の火・水曜日ですが、12月26日(火)、12月27日(水)の2日間は通常営業いたします。
    入場無料
    お問合せ : info@tata-books.com
  • 作家プロフィール / Artist Profile

    – Art into Life –
    実験音楽及び非音楽を中心にセレクトしたウェブショップとして2006年に始動。2012年に同コンセプトのレーベルを設立、現行の音楽家の録音、復刻作品を合わせ現在まで30タイトルを出版。 2017年には栃木県益子町に実店舗をオープン。 現在は店補運営を基軸に置き、より汎用性の高いアプローチを模索。

    website : https://www.art-into-life.com
    X : @Art_into_Life ( https://twitter.com/art_into_life )
    Instagram : @art_into_life.jp ( https://www.instagram.com/art_into_life.jp/ )
  • later
  • earlier

©tata-books.com