• tata
  • bookshop
  • gallery

「PTA」

poubelle、阿部駿

2020.3.5 - 3.22

第3回目の企画展として、3月5日(木)〜3月22日(日)の期間『poubelle』と『タタ』の合同企画展、「PTA」を開催いたします。

 

西荻窪に店舗を構える小さなショップ兼ギャラリー『poubelle』。

高円寺の路地にある小さな本屋『タタ』。

2会場でお互いの店のモノと本を交換して展示販売を行います。

また、写真を担当した写真家 阿部駿の作品も2会場で展示販売いたします。

 

2店舗の店主が独自の視点で選んだ様々なモノが交差する企画展にどうぞ足をお運びください。

 

 


© 「PTA」 Shun Abe All Rights Reserved

  • 展示概要

    展示タイトル : 「PTA」
    会場 : poubelle、タタ
    住所 :
    poubelle
    〒167-0042
    東京都杉並区西荻北3丁目42−5
    タタ
    〒166-0002
    東京都杉並区高円寺北2丁目38-15
    入場無料
    営業時間 : 11:00-19:30(poubelle)、13:00-21:00(タタ)
    休廊日 : 火曜日(poubelle)、月・火・水曜日(タタ)

    HP
    https://www.instagram.com/poubelle0702/ (poubelle)
    http://tata-books.com (タタ)
    お問合せ : info@tata-books.com
  • 作家プロフィール

    poubelle
    2014年開店。古道具、オブジェ、現代アートを扱うショップ兼ギャラリー。
    年数回企画展を開催。店主本人の作品も販売している。
    poubelleはフランス語でごみ箱を意味する。

    タタ
    2019年9月にオープンした高円寺の路地にある、小さな本屋兼ギャラリー。
    一般書店ではあまり見ることの少ない、独自の視点で選んだ
    国内外のデザイン、アートの本を中心に様々なジャンルの本を扱います。
    店内の一角にはバーカウンターがあり、
    はしごを登ると、2階はギャラリーとなっています。
    タタの名前は、店主の名前の一文字「多」に由来します。

    阿部駿
    1994年、静岡県生まれ。
    2017年2月、New York Fashion Week にて Asia Fashion Collection を撮影。
    2017年5月、豊洲シビックセンターギャラリー「Broccoli アートフェスティバル2017」に参加。
    2017年、THE SECRET MUSEUMにて個展「MEET」開催。
    COMMERCIAL PHOTO 2018年2月号に掲載。
    2018年、Galerie Daguerre Gallery「2018 Galerie Daguerre」に参加。
    東京を拠点に活動する写真家。
  • メディア掲載

    HITSPAPER
    http://antenna7.com/portfolio/pta/

    IMA ONLINE
    https://imaonline.jp/news/exhibition/20200302-4/
  • later
  • earlier

©tata-books.com